14年間使ったMovable TypeではなくWordPressで新規ブログを立ち上げた話

ブログの運営

こんにちは!コブトリズムです。キゲンよく小太ってる?

雑記ブログ「コブトリズム」は2018年7月に立ち上げました。今回は新規ブログを立ち上げるめでの経緯と、立ち上げるまでに考えたことなどをお話しします。

いまから新規ブログを立ち上げたいと思う、あなたに少しでもお役に立てればと思います。

WordPressとMovable Typeのどちらを使う?

コブトリズムはWordPress(ワードプレス)というcmsを使っています。

cms(コンテンツ・マネジメント・システム)とは、Webサイトの構築・更新において、HTMLを使用せずに管理画面でコンテンツを管理するシステムのことです。

Movable Type(ムーバブル・タイプ)というcmsもありまして、WordPressとMovable Typeの2つが有名なcmsとなります。その2つのcmsのどちらでブログを作り出そうか、というところが新規ブログを立ち上げるときに毎回考えるところです。

ボクは2004年に初めてブログを立ち上げました。使用したのはMovable Typeでした。当時のボクはHTMLやCSSはもちろんのこと、CGIやPHPなどのプログラム言語なども、全く理解できていないド素人でしたので、管理画面がわかりやすっと感じたMovable Typeを選択しました。

そのブログは今でも健在です。Google adsense、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを活用し、毎月のおこづかい程度の収益をあげています。大切なブログです。では、なぜ新規ブログを立ち上げようと考えて実践したの?と思いますよね。大きくは下記の2つの事項でした。

Movable Type 7 ではブログの管理が面倒になった

2018年5月にMovable Typeがメジャーバージョンアップされ「Movable Type 7」となりました。Movable Type 7では新しい管理画面と新しいコンテンツ管理システム「コンテンツタイプ」が導入され、Webサイト全体を構築・管理しやすいシステムに大きく変更されました。

ブログ構築システムの要素が大きかったMovable Typeがブログ管理システムを捨てた。ブログもコンテンツの一部という概念となり、ブログだけを管理するのが面倒になってしまいました。

ブログの記事を簡単にスムースに書くことができて、ブログだけをシンプルに簡潔に管理できればよいので、コンテンツ全体を管理するシステムほど大きいものは不要だな、と感じてしまいました。好きなんだけどね、Movable type。

https化、それが大きな問題だ。

新規ブログ立ち上げの大きな理由がWebサイトの「https化」です。

近年のセキュリティ対策としてGoogleが2018年7月からHTTPS(ユーザーのパソコンとサイトの間で送受信されるデータの完全性と機密性を確保できるインターネット接続プロトコルのこと)で保護されていないWebサイトには「安全でない」という表示をする旨を発表しました。いままでhttp://〜だったWebサイトのアドレスをhttps://〜に変更しなければならない。これはGoogleの検索結果にも影響がありSEOの観点からも、絶対に必要な変更となりました。

2004年から14年間続けているブログの記事数は800を超えます。httpをhttpsにする「https化」の作業は難しくはないのですが、Googleにインデックスされていたurlが変更になるため、いままでの検索順位がリセットされてしまう問題があります。たいしたブログではないのですが、Google検索1位のヒット記事があるので、どうしても検索順位をリセットしたくなかった。

こうして「既存のブログをhttps化をするのは後にして新規ブログを立ち上げるか」という考えと「既存ブログの資産を無駄にするわけにわいかぬ…」の考えを行ったり来たりしますが、いままでのスキルをもって新たにチェレンジしてみようと思い立ち、WordPressで新規ブログを立ち上げることになるわけです。

WordPressで新規ブログを立ち上げた理由

実はWordPressでブログを作ったのは初めてではないんです。娘がお世話になっている地域のジュニアスポーツチームのブログをWordPressで作りました。そのブログがWordPressで作った初めてのブログです。

WordPressの書籍を何冊も購入し、PHPの基本的なルール、WordPressでのブログの作り方などを、寝る間も惜しんで勉強しました。あの時期は、体の疲れや睡魔と戦いながらWordPressのブログについて試行錯誤しました。でも新しいことへのチャレンジと、徐々に作り上げられていくブログに、とても楽しく学ぶことができたので、自分のブログ人生においてはかなり有意義な期間でした。

WordPressは自由でした。こうしたい、ああしたい、ということがかなり簡単にできる。ネットには多種多様な有益な情報が転がっているし、外観やコンテンツの整頓を変えることができる「テーマ」が豊富だし、なによりMovable Typeよりシンプルでした。直感的に作り込めるので、ブログの骨子ができてしまえば、サクサクとブログが完成してしまいました。

その経験があって、新規ブログは絶対WordPressを使う!と決めていました。しかし世の中にはボク程度ではとてもおよばないレベルの超弩級に有益なWordPressのテーマがあったんです。

ブログのデザインなどに時間をかけるのではなく、お役に立つ記事を書くことを全力でおこない、デザイン等はテーマを使うことにしました。そして出会ったのが「Cocoon」というテーマでした。

レスポンシブ、Googleスピードテスト、モバイルフレンドリー、SEOなど、現在のネットには必要不可欠な要素を全て盛り込んだWordPressy等テーマです。驚愕したのは無料で使用できること。もうね、なんなんでしょうね、ありがたくて仕方がありません。

そしてコブトリズムは2018年7月に産声をあげたのです。

雑記ブログとする理由

コブトリズムは雑記ブログです。もしブログで毎月何十万も何百万も稼ごうとしているのなら専門ブログにすべきです。専門分野に特化した情報は確実に需要があります。逆に言えば需要がある専門分野は稼げます。

専門ブログは記事の内容が「自分の」専門分野に偏ります。本当に需要があるもしくは潜在需要が見込めている分野ならそこそこ稼げますが、需要のない専門分野で稼ごうとすれば生半可な知識では星の数ほどあるネットの情報に埋もれてしまう。

専門ブログは柔軟性がない。フレキシビリティに欠けるというのがボクの考えです。

一方、雑記ブログは自由です。ガジェットのレビューを書いたかと思えば、株の話を書いている。コーヒーがおいしかったお店を紹介したり、読んでためになった本を紹介したりする。なんでも書くことができる。

そんな自由な雑記ブログだとしても、なんでもかんでも気楽に書くだけでは誰もブログを読んでくれません。ある程度の方向性を設定し、いくつかの得意なジャンルを持ち、徹底的にわかりやすく役立つ情報に整理して記事を構築すれば、ブログは読まれます。それが自分のブランディングとなっていきます。記事の専門性に魅力を感じるのではなく、記事を書いているあなたに魅力を感じファンが増え、雑記ブログは成長していくことができます。

雑記ブログだからこそ、専門ブログの専門知識と遜色がないほどに、お役に立つ情報を丁寧に伝えることがとても大事です。

コブトリズムは、パソコンやタブレットなどのIT機器関連、デジタルカメラ関連、ライフハック関連、節約術関連を得意なジャンルとして雑記ブログの軸とし、自分の好きなモノ・コトの情報を発信していくことで、あなたの生活が少しでも豊かになってもらえれば良いなと考えています。もちろんちょびっとでもおこづかいを稼がせていただけたら、なおのこと嬉しいですけどね。

では!コブトリズムでした。今日も小太りさまでした!